「スージー・ズー」という作品をご存知でしょうか? 作家・スージー・スパッフォードさんが描くこのシリーズは、 グリーティングカードとしてアメリカで生まれ、40年以上親しまれてきました。 日本には2006年にキャラクターグッズとして登場。 あひるのウィッツィーとその友だちのぬいぐるみなどパステルカラーで描かれた、 やわらかなタッチのイラストに癒される若い女性を中心に人気を呼び 現在も絵本やアニメーションなど幅広い展開を見せています。 そんな誰もが癒されてしまうこの物語は、スージーさんが幼少のころ 遊んだ庭での思い出をはじめ、彼女が住むサンディエゴでの生活をアイディアにして描かれています。 今回MOEではサンディエゴの町とアトリエを徹底取材。物語に詰まっているやさしさの秘密に触れてきました。 スージーさんによる描きおろしイラストなどMOEだけの充実コンテンツとともにお届けします。 さあ、ウィッツィーたちと一緒にやさしさあふれる庭を探検しましょう。 ●Story 書きおろし物語 「どろんこ、だいすき!」柏葉幸子 ●Character スージー・ズーの楽しい仲間 ●Gallery やさしさあふれるスージー・ズーの世界 ●Interview&Guide ウィッツィーたちが生まれた町へ ・スージー・スパッフォード インタビュー ・スージー・ズーが描かれるまで ・スージーさんと歩くサンディエゴ ●Special Contents スージー・ズーのさがし絵 ●Museum ウィッツィーたちに会えるところ ●Cooking ゆかいな仲間と食べるおいしいおやつ ●Goods ウィッツィーたちといつでも一緒! 【巻頭特集担当者のこぼれ話】------------------------------------------------------------ あひるのウィッツィーとぬいぐるみの仲間たち…… 若い女性を中心に人気を呼んでいるキャラクター「スージー・ズー」を初めて特集しました。 キャラクターグッズからスタートして、絵本やアニメーションなど幅広く活躍するこの作品。 特集するにあたって、色々な方々の話をうかがいましたが、みなさんが口をそろえて言うのは 「作者のスージーさんは笑顔が素敵な人」だということ。 その笑顔の秘密は、アメリカ・サンディエゴの町での素敵な生活にありました。 今回、MOEではスージーさんが創作を続けるアトリエと町を徹底取材。 町全体にあふれる、あたたかさや、やさしさを作品誕生秘話とともにお届けします。 児童文学作家・柏葉幸子さんによる書きおろし物語や、MOEだけの描きおろしイラストなど 貴重なコンテンツもありますので、どうぞお楽しみください!(長谷川) ------------------------------------------------------------------------------------- ★口絵 スージー・ズー ステッカーコレクション ★懸賞 MOEオリジナル ウィッツィー&ブーフキーチェーンマスコット 120名プレゼント ★BOOK in BOOK DX 描きおろし絵本 原マスミ 「クリスマスの悪魔」 ●泣ける絵本NO.1 「100万回生きたねこ」と佐野洋子 昨年11月に絵本作家の佐野洋子さんが亡くなって1年が経とうとしています。 そこで、佐野さんの代表作であり、MOE読者による「涙が出るほど感動した絵本」で第1位に選ばれた 『100万回生きたねこ』をはじめ、佐野さんが残した珠玉の絵本やエッセイ集を紹介します。 この機会に再び、佐野さんの絵とことばの世界に浸ってみませんか。 ●2011年を振り返る感動ギャラリー 絵本作家が描いた「愛のメッセージ」 今年3月以降、東日本大震災で傷ついた子どもたちのために、絵本界でも数多くの心のこもった活動が生まれました。 国内外の絵本作家たちがチャリティー・オークションに寄せた直筆の感動メッセージや、 有志の作家たちが集い、被災地の子どもたちを訪ねた活動などをご紹介します。 ●ミュージアム開館記念 藤子・F・不二雄のSFすこしふしぎワールド 今秋9月3日のオープン以来、全国からファンが訪れている「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」。 「ドラえもん」や「オバケのQ太郎」、「パーマン」など、藤子・F・不二雄が描き続けた、 ユーモアあふれるSF(すこしふしぎ)な世界。 それをまるごと体感できるミュージアムと、いつまでも愛されるFワールドの魅力をご紹介します。 ●2012カレンダーセレクション 今年も人気絵本キャラクターのかわいいカレンダーが勢ぞろいしました! 新しい年に向けて、お気に入りを探して下さいね。 また、一年間毎日ゆっくり楽しめる、365日をテーマにした素敵な本もあわせてご紹介します。 ------------------------------------------------- ●好評連載 ------------------------------------------------- MOEおすすめ今月の絵本と展覧会 ワンワンちゃん/工藤ノリコ コウちゃん、あそぼ。/タロウとジロウ 最終回 そのように見えた/いしいしんじ あとがき/加藤久仁生 レトロモダンたてもの/平澤まりこ 夢のおはなし/石井ゆかり PEOPLE〔今最も旬なひと〕黒木華 FAVORITE〔私のお気に入り〕きくちちき SKETCH〔ねこ日記〕高橋和枝
書坊所販售的日文繪本,會另外附上中文翻譯,如果可以接受這樣的變通方式,即使不懂日文,也可以放心且快樂的走進這些迷人的故事中~
日本是對文化出版相當重視及尊重的國家,透過這些原文故事,除了能讓你的心靈獲得更多的能量及滿足,對於故事的題材、畫風、印刷、紙張質感、排版……你也會有屬於自己的體會及看見。
帶著愉悅的心,一起來讀繪本吧!
購物不需註冊會員,伺服器內不會留存您的個資及訂購資料(避免資安問題),結帳只需選擇您方便的付款方式
* 日文預訂商品到貨時間:從付款完成日算起,15-21工作天到貨。因預訂商品多且繁雜,且為配合日本方面作業,訂購後處理期間勿催書及詢問交期,還請多多配合及見諒。 * 日文預訂商品結帳方式:以ATM轉帳、郵局劃撥、郵局無摺存款或信用卡方式付款(訂書日即付款日)。 請注意~一經向日本方面下訂完成,即無法退換,日文預訂商品不採貨到收款方式結帳。 * 預訂商品運費計算:未滿1500元,酌收100元物流處理費。 預訂商品於訂購單書籍名稱前會加註[預訂商品],以供識別。 訂購之預訂商品如因日本出版社缺書、再版或絕版,短期無法訂購時,將通知您更改書目或退還該書書款。 (如果與非預訂商品為同一張訂購單,訂單金額滿1500元,即可免運費,不過出貨時間必須等預訂商品到貨時,再一起寄出) 如果客人選擇分二次出貨(非預訂商品先寄,預訂商品保留),則訂購人需自行負擔一次運費,並且於第一次結帳時一起支付。 如需分次寄送,請於購書袋中加入 預訂商品寄送運費,預訂商品寄送運費 (每次)。 中文預訂商品作業辦法~ *中文預訂商品到貨時間:從訂書日算起,3-7個工作天之內到貨。 辦法與日文預訂商品相同,付款方式則無限定